Last Updated:2016/05/31 |
TOP>ゲーム制作講座>【入門編】 (1)はじめに |
<TOP <Back |
(1) はじめに
みなさんは「ゲームを作る」というと、どんなことを想像しますか? ・・・はい、どれも正解です。(笑) 確かにプログラミングの知識があれば、プログラム言語を駆使して自分の思い通りのゲームを作ることが出来るでしょう。 もし、そうでない方がゲームを作れるだけのスキルを習得するには膨大な時間と労力が必要となります。 そこで、最近では各ジャンル(RPGやアクション、ノベルなど)に特化した開発ツールを使用するのが一般的となってきました。 以前は開発ツールでも若干のプログラミング知識を必要とする場合が多かったですが、最近ではプログラムの知識を必要としないツールも増えており、特にRPGやシミュレーション、ADV・ノベルゲーム専用の開発ツールなどは種類が豊富です。 ただ、いくら作りやすくなったとはいえ、RPGやシミュレーションなどはどうしても開発規模が大きくなってしまい、途中で挫折してしまう・・・ということも十分に考えられます。 また、開発ツールの機能が高度過ぎて、ゲームを作り始める前に使い方を覚えるだけで挫折・・・なんてことも。(涙) そこでおすすめなのが、当サイトで公開しているツクってシリーズです。 ジャンルとしてはジャンケンやタイピングなどミニゲーム的な要素が強いですが、画像を一枚用意すればゲームが作れちゃうという手軽さが最大の魅力です。 使いこなせば、プレイヤーの行動によって物語が進行していく、ADVやノベルゲームのようなストーリー性のある本格的なゲームだって作れちゃいます。 まずは、ゲーム作りの入門として、こんなところから始めてみませんか?
|
次へ >> |
このページのデータの無断転載を禁止します!! ご意見、ご感想はこちらまで! |
ZUNTAN's HOME! -CG & Software Factory- |